〔環境を考える〕 フォントサイズ(中)で快適に見れます


  • 千葉県・九十九里地域の上水道は、利根川より水を引込み浄水し、企業団を介して高コストとなります。
     公共下水道利用区域は、給水量を基準とした料金算定なので、庭木に水をやっても下水道料金に加算されます。
     庭木への水遣りや洗車回数の多い家庭では下水道料金の負担増加は道理に合いません。
     井戸が有る場合、井戸に対しても一定の割増課金がされているようです。
    (井戸水で水洗トイレの排水をまかなう事例があるからでしょうか?)


  • 【雨水の有効活用】をする事で水道代を節約し、庭木への散水などに利用して環境に優しい配慮をしましょう。
    (特に公共下水道利用区域の方は下水道料金の節約になります。)
    (合併浄化槽から出る中水の場合、リンが含まれるので植物の肥やしになります。)


  • 集落排水加入で必要なくなった浄化槽を洗浄した後雨水貯留に利用することで、洪水防止に一役担うとともに庭に散水することで地下水の補充にもなります。
    (舗装面積が多くなったため水の地下浸透する面積が減り、地下水が少なくなってきています。)


  • 東金・九十九里地域は日本列島でもっとも太陽に恵まれた地域だそうです。  ソーラー発電に最も適した地域といえると思います。
     事実、東金地域には相当数のソーラー発電装置を導入した家が存在しているそうです。


    ・・・【地球温暖化について】・・・

     建築関係の法改正が為されましたが、温暖化が進む方向に法改正したように感じます。

  1. 電子納品要領(案)等に於いては業務管理ファイルや報告書管理ファイルを作成、P21やSFCに変換したCADデーター&オリジナルのCADデーター、書類をSCANしてPDFデーターに変換したものをデータベース化して数枚のCD-Rにして納品します。

    (CADデーターをP21やSFCに変換すると信じられないほど大きくなるデーター量により変換作業に時間が掛かるばかりか、数枚のCD-Rを使用しないと収まらない上、場合によってはパソコンがフリーズしたりします。JW_CADやAUTO_CADのデーター量だとほんのわずかなデーター量ですみます。)

    (現場ではフリーソフトのJW_CADデーターでやりとりが当たり前のように成っています。)
    《 ※ 役所の担当者も配給されたCADソフトではなく、JW_CADを利用している方が多いようです。》
    [JW_CADのほうが市販のものより簡単で覚えやすく使用しやすい]

    (JW_CAD等のフリーソフトから産業用国産CADを守るための施策なのか解らないのですが、これは資源及び人件費の無駄ばかりか地球温暖化を助長することであることだけは間違いのない事実なのです。)

  2. 構造設計一級建築士・設備設計一級建築士なる資格が出来ました。
     構造設計を複雑化することにより経済の疲弊化を招き温暖化防止を図ったのか?(^^;)
     構造設計一級建築士制度を創ったからといって構造不祥事がなくなるとは思われないし、設計関連の申請書類等が増えて温暖化に拍車をかけるようになると思います。
    ["aneha"事件で"数珠"を持ち国会で証人喚問された"ojima"と"daijin"は同じ"kyoudan"?]

  3. ペーパーレス化の為のOA化がペーパー大量消費の為のOA化に成っていると感じています。
    部署内回覧のEメールをわざわざ印刷しなければ読めない人って結構いるようですが、これは回覧板をわざわざコピーしているようなことです。
    (PDFなどにしてPC内に保存すればいつでも見ることが出来ると思うのですが・・・)



☆ 環境・エコロジー ☆


 ☆ 環境・エコロジー 情報サイト一覧 ☆ ※参考までに・・・
風力発電
(研究)
千葉大学工学部都市環境システム学科
≪佐藤研究室≫
風力発電で話題の研究室
風力は太陽光と比べて夜でも発電出来るのが長所です。
雨水利用
ネポン株式会社 雨水貯留タンク
積水化学工業株式会社 雨水貯留タンク
太陽光発電

(団体)
経済産業省 財団法人省エネルギーセンター
  JPEA 太陽光発電協会
財団法人新エネルギー財団
社団法人建設設備技術者協会  
社団法人リビングアメニティ協会  
太陽光発電

(企業)
 
昭和電工株式会社
株式会社サンジュニア
長州産業株式会社
株式会社長府製作所  
日本電気硝子株式会社 株式会社ノーリツ
株式会社日立ハウステック 矢崎総業株式会社
環境関連 日本消費者連盟 環境問題色々

※お願い --- 勝手にリンクさせて頂きましたが、不都合が有ればご連絡下さい。